※こちらの商品は、ミニ般若心経1冊とお守り袋一枚のセットです。
ご好評を頂いているミニ般若心経とお守り袋のセットに誕生石をお付けした新しい商品が仲間入りしました!
5月の誕生石である『翡翠』がお守り袋に付いています。
天然石の大きさは6mm玉になります。
翡翠のお色は、薄い緑から濃い緑、白っぽいものがございます。どのお色になるかはお選び頂けません。あらかじめご了承ください。
◎翡翠(ひすい)の主な効果・効能
翡翠の歴史では日本が最も古く、縄文時代から勾玉(まがたま)として使用されてきました。翡翠は、『忍耐・調和・飛躍』を表す石。
純粋さと平穏の象徴、洞察力・忍耐力を養う、人徳を与え、友情と幸運を引き寄せると言われています。トラブルの回避や事業の成功と安定 などのヒーリング効果があります。
●お守り袋は紺色・カラフルストライプ・紫色・緑色の4色ございます。
お好きな色をお選びください。
ミニ般若心経の表は、おしゃれな和柄の友禅和紙、中の般若心経が書かれている紙は徳島県で作られている高品質の 手漉き和紙を使用しています。
※拝宮和紙(はいぎゅうわし)は、徳島の山深い拝宮地区で作られた手漉き和紙です。
地元で採れる生きた材料だけで、化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚、丁寧に手作業で紙を漉いています。
拝宮和紙職人『中村 功』Nakamura Isao 氏の手漉き和紙を使用しています。
●お守り袋の布は、徳島県の伝統的な織物、しじら織りを使用しています。
サラッとしていて通気性のよいこの生地は、ゆかたなどにもよく使われています。
ミニ般若心経とお守り袋のセットは、四国88ヶ所巡礼をされる方にもおすすめですし、 真言宗の方へのプレゼントにもいいですよ。
一つ一つ心を込めて手作りで製作しています。
※お守り袋のみ色指定可能。
紺色・カラフルストライプ・紫色・緑色の4色からお選びください。
ミニ般若心経の小さい本の色・柄はお選びいただけません。
どんな柄が届くか楽しみにお待ちください。
サイズ ミニ般若心経 4cm×3cm
お守り袋 4,5cm×6,5cm 紐の長さ 約10cm
※注意点
般若心経が書かれている和紙の部分には、しみのような点や汚れなどがある場合がございます。
手漉き和紙は天然の材料を使用しているため、和紙の原料である楮のちりなどがまざることがありますが、ご容赦ください。
お守り袋も手作りのため、多少の大きさの違いや紐の長さの違いがございます。
ストライプの色の出方も生地を裁断する場所により、かわりますのでご了承ください。
また、天然石の色は、石により多少濃かったり、薄かったりする場合がございます。
※ミニ般若心経の背表紙の色・柄はお選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。
複数ご購入の際は、ミニ般若心経の背表紙の色・柄をかえて発送いたします
下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。