-
ミニ般若心経とお守り袋のセット
¥1,100
ミニ般若心経1冊とお守り袋一枚のセットです。 お守り袋はB、C、Fの3色ございます。 お好きな色をお選びください。 セットになっているミニ般若心経の色・柄はお選びいただけません。 こちらでランダムにお選び致しますので、お任せください。 どうしてもこの色が良いなどの希望がございましたら、お知らせください。 可能な限り対応させて頂きます。 ミニ般若心経の表は、おしゃれな和柄の友禅和紙、中の般若心経が書かれている紙は徳島県で作られている高品質の 手漉き和紙「拝宮和紙」を使用しています。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)は、徳島の山深い拝宮地区で作られた手漉き和紙です。 地元で採れる生きた材料だけで、化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚、丁寧に手作業で紙を漉いています。 拝宮和紙職人『中村 功』Nakamura Isao 氏の手漉き和紙を使用しています。 お守り袋の布は、徳島県の伝統的な織物、阿波のしじら織りを使用しています。 サラッとしていて通気性のよいこの生地は、ゆかたなどにもよく使われています。 ミニ般若心経とお守り袋のセットは、四国88ヶ所巡礼をされる方にもおすすめですし、 真言宗の方へのプレゼントにもいいですよ。 一つ一つ心を込めて手作りで製作しています。 お守り袋のみ色指定可能。 ミニ般若心経の小さい本の色・柄はお選びいただけません。 どんな柄が届くか楽しみにお待ちください。 サイズ ミニ般若心経 3cm×4cm お守り袋 4,5cm×6,5cm 紐の長さ 約20cm ◎注意点 般若心経が書かれている和紙の部分には、しみのような点や汚れなどがある場合がございます。 手漉き和紙は天然の材料を使用しているため、多少のしみなどはご容赦ください。 お守り袋も手作りのため、多少の大きさの違いや紐の長さの違いがございます。 ストライプの色の出方も生地を裁断する場所により、かわってきます。 ミニ般若心経の背表紙の色・柄はお選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 複数ご購入の際は、ミニ般若心経の背表紙の色・柄をかえて発送いたします。
-
阿波のしじら織りのお守り袋 小サイズ(短い紐タイプ)
¥605
ミニ般若心経がちょうど入るサイズのお守り袋です。 中に入る物の目安としては、3cm×4cmくらいでしたら入ります。 ※こちらの商品はお守り袋1枚だけのお値段です。 ミニ般若心経は付いていませんので、ご注意ください。 ミニ般若心経だけでなく、大切にしているものを入れたり、古くなったお守り袋の替えとしてもご使用できます。 かばんなどに付けられる紐もついていますので、肌身離さず持っていられます。 お守り袋の布は、徳島県の伝統的な織物、『阿波のしじら織り』を使用しています。 しじら織り独特の手触りをお楽しみください。 サラッとしていて通気性のよいこの生地は、ゆかたなどにもよく使われています。 お守り袋は5タイプございますので、お好きな色をお選びください。 5色ありますので、お好きな色をA~Fのアルファベットでお選びください。 こちらの商品は、一つ一つ心を込めて、全て手作業で製作しています。 ※Dのお色はしじら織りの布が廃番のため、売り切れです。 サイズ4,5cm×6,5cm 紐の長さ 約20cm ◎注意点 お守り袋は手作りのため、多少の大きさの違いや紐の長さの違いがございます。 ストライプの色の出方も生地を裁断する場所により、かわってきます。 一つ一つ手作りのため、写真と全く同じ物ではありませんので、ご了承ください。 送料は、一枚でもたくさんお買い上げ頂いても一律120円ですので、まとめ買いをおススメします。
-
ミニ般若心経 般若心経が書かれた小さな豆本
¥770
弘法大師の「般若心経」が書かれた小さな本です。 ※ミニ般若心経1冊でのお値段です。 四国88ヶ所のお遍路をされる方にもおすすめです。 テーブルの上に飾っても可愛いですよ。 お守りのような感じで持ち歩きください。 表はおしゃれな和柄の友禅和紙、中の般若心経が書かれている紙は徳島県で作られている高品質の 手漉き和紙『拝宮和紙』を使用しています。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)は、徳島の山深い拝宮地区で作られた手漉き和紙です。 地元で採れる生きた材料だけで、化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚、丁寧に手作業で紙を漉いています。 拝宮和紙職人『中村 功』Nakamura Isao 氏の手漉き和紙を使用しています。 ミニ般若心経は、四国88ヶ所巡礼をされる方にもおすすめですし、真言宗の方へのプレゼントにもいいですよ。 一つ一つ心を込めて手作りで製作しています。 この商品の色・柄はお選びいただけません。 どんな柄が届くか楽しみにお待ちください。 どうしてもこの色がいいという場合は、メッセージ欄にてお知らせください。 可能な限り対応させて頂きます。 サイズ4cm×3cm ◎注意点 般若心経が書かれている部分には、しみのような点や汚れなどがある場合がございます。 手漉き和紙は天然の材料を使用しているため、多少のしみなどはご容赦ください。 全て和紙でできているため、そのままかばんなどに入れておくとキズや汚れの原因になりますので、お気をつけください。 別売りのお守り袋に入れて頂くと、持ち運びにも便利で傷みにくくなります。 ミニ般若心経の背表紙の色・柄はお選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。 複数ご購入の際は、背表紙の色・柄をかえて発送いたします。
-
阿波のしじら織り 巡礼用経本(日本語読み)
¥2,200
阿波のしじら織りで作った巡礼用経本 四国88ヶ所巡礼の時に使用する真言宗のお経が書かれた経本です。 しじら織は浴衣などにもよく使われる生地で、サラッとしていてとてもさわり心地が良い布です。 色・柄指定はできませんが、色の系統はお選び頂けます。 青系、 赤・紫系、 白・ベージュ系からお選びください。 どうしてもこの色がいいなどのご指定がある場合は、お知らせください。 可能な限り対応させて頂きます。 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほどの人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる経本をたくさん製作しています。 表面には、般若心経などのお経が書かれており、裏側には十三佛御本尊真言が書かれています。 88ヶ所ある札所で読み上げる番号も書かれております。 お経は漢字で書かれており、ふりがなは平仮名で書かれているので初めて読まれる方でも安心です。 大きめの文字なので、とても読みやすい経本となっています。 横開きになっていますので、本を読むように開いていってください。 表紙はしじら織りの布を使用し、中の和紙は表にあわせてランダムに作成しています。 重さは約40gとたいへん軽く、持ち歩くのにも荷物になりません。 一つ一つ心をこめて、手作りで製作しています。 サイズ 7,5cm×16,5cm ※購入時の注意点 表紙にはしじら織の布を使用していますが、使っているとこすれたり汚れがつくことがあります。 ボンドの色が汚れのように見えることがあります。 一つ一つ手作りしているため、折り目などに多少のずれなどがあることがあります。 一枚の紙ではないので、裏側に紙を貼り合わせている箇所がありますが、ご了承ください。 紙を接着している木工用ボンドは、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 外気温や湿度の影響で、商品に多少のそりが出ることがありますので、あらかじめご了承ください。
-
四国八十八ヶ所巡礼用 経本(日本語読み)
¥1,650
四国88ヶ所巡礼の時に使用する真言宗のお経が書かれた経本です。 お遍路をされる方の必需品。 ※経本1冊でのお値段です。 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほどの人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の経本をたくさん製作しています。 表面には、般若心経などのお経が書かれており、裏側には十三佛御本尊真言が書かれています。 88ヶ所ある札所で読み上げる番号も書かれております。 お経は漢字で書かれており、ふりがなは平仮名で書かれているので初めて読まれる方でも安心です。 大きめの文字なので、とても読みやすい経本となっています。 横開きになっていますので、本を読むように開いていってください。 表紙は綺麗な和柄の友禅和紙を使用し、中は少し柄の入った和紙となっています。 文字が印刷されている中の和紙には、桜の花びらや葉っぱなど様々な柄の紙を使用しています。 表地に合わせてランダムで製作しています。 重さは約40gとたいへん軽く、持ち歩くのにも荷物になりません。 一つ一つ心をこめて、手作りで製作しています。 ご注文の際、柄の指定はできませんが、お好きな色の系統はお選び頂けます。 サイズ7,5cm×16,5cm ◎注意点 表は友禅和紙を使用していますが、使っているとこすれたり汚れがつくことがあります。 一つ一つ手作りしているため、折り目などに多少のずれなどがあることがあります。 一枚の紙ではないので、裏側に紙を貼り合わせている箇所がありますが、ご了承ください。 紙を接着している木工用ボンドは、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 外気温や湿度の影響で商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-
四国八十八ヶ所巡礼用 般若心経(ローマ字表記) Heart Sutra
¥1,650
SOLD OUT
四国88ヶ所巡礼の時に使用する般若心経のお経が書かれた経本です。 ローマ字読みで海外の方へのプレゼントにもぴったりです。 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほどの人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の経本をたくさん製作しています。 四国88ヶ所のお参りの時に、通常であれば全てのお経を読み上げるのですが、般若心経だけでもよいということで、 海外の方にも分かりやすいローマ字読みの般若心経だけの経本を作りました。 お経は漢字で書かれており、ふりがなはローマ字表記で書かれています。 文字は横書きで、外国の方にもたいへん読みやすくなっております。 表面には、般若心経が裏面には英語で意味が書かれています。 表紙は綺麗な和柄の友禅和紙を使用し、中は少し柄の入った紙となっています。 文字が印刷されている中の和紙には、桜の花びらや葉っぱなど様々な柄の紙を使用しています。 表地に合わせてランダムで製作しています。 重さは約40gとたいへん軽く、持ち歩くのにも荷物になりません。 一つ一つ心をこめて、手作りで製作しています。 柄の指定はできませんが、お好きな色の系統はお選び頂けます。 現在、在庫があまりないためお色が少ないんですが、どうしてもご希望の色がございましたら、1週間ほどお時間を頂くようになりますが、制作致しますのでお知らせください。 サイズ 7,5cm×16,5cm ◎注意点 表は友禅和紙を使用していますが、使っているとこすれたり汚れがつくことがあります。 一つ一つ手作りしているため、折り目などに多少のずれなどがあることがあります。 一枚の紙ではないので、裏側に紙を貼り合わせている箇所がありますが、ご了承ください。 紙を接着している木工用ボンドは、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 外気温や湿度の影響で商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 The booklet on which the Heart Sutra is also written is passionately handmade. On the Shikoku 88-Temple Pilgrimmage, the Heart Sutra is read aloud during the visit at each temple. So that even non-Japanese speakers may be able to read it, it's also printed in roman letters along with the kanji. The cover designed with a Japanese pattern is lovely. Please make use of this on your pilgrimmage. Product color and/or pattern requests cannot be made. For purchases of more than 1 of the same item, a variety of colors and/or patterns will be included. However, please choose your preferred color arrangement. Each one is made by hand with great care. size 7,5cm×16,5cm
-
四国八十八ヶ所巡礼用 経本(ローマ字読み) Sutra Book
¥2,200
四国88ヶ所巡礼の時に使用する真言宗のお経が書かれた経本です。 ローマ字読みで海外の方へのプレゼントにもぴったりです。 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほどの人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の経本をたくさん製作しています。 表面には、般若心経などのお経が書かれており、裏側には十三佛御本尊真言が書かれています。 88ヶ所ある札所で読み上げる番号も書かれております。 お経は漢字で書かれており、ふりがなはローマ字表記で書かれています。 英語でお経の意味も書かれています。 文字は横書きで、外国の方にもたいへん読みやすくなっております。 海外からお遍路に来る人たちは毎年たくさんいますが、お経が読めなかったり意味がわからない方もいると思います。 そんな方たちのためにローマ字読みの経本を作りました。 表紙は綺麗な和柄の友禅和紙を使用し、中は少し柄の入った紙となっています。 文字が印刷されている中の和紙には、桜の花びらや葉っぱなど様々な柄の紙を使用しています。 表地に合わせてランダムで製作しています。 重さは約52gとたいへん軽く、持ち歩くのにも荷物になりません。 一つ一つ心をこめて、手作りで製作しています。 ご注文の際、柄の指定はできませんが、お好きな色の系統はお選び頂けます。 サイズ 7,5cm×16,5cm ◎注意点 表は友禅和紙を使用していますが、使っているとこすれたり汚れがつくことがあります。 一つ一つ手作りしているため、折り目などに多少のずれなどがあることがあります。 一枚の紙ではないので、裏側に紙を貼り合わせている箇所がありますが、ご了承ください。 紙を接着している木工用ボンドは、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 外気温や湿度の影響で商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 This scripture is read when visiting the temples on the Shikoku 88 Pilgrimage. This sutra book contains, not only the Heart Sutra, but all of the temple prayers read when on the Shikoku Pilgrimage. It includes the Romanized phonetic reading as well as an English explanation of the meanings. The cover is made with beautiful Japanese patterned paper, and the inner pages are Japanese washi paper. Also attached is an easy to understand explanation of the meanings. However, please choose your preferred color arrangement. Each one is made by hand with great care. size 7,5cm×16,5cm
-
マルチケース
¥330
70%OFF
70%OFF
スマートフォンが入る便利でおしゃれなマルチケースです。 スマホだけでなく、文房具やカードを入れたりとお好きなようにお使い頂けます。 ◎パステル系のお色で、薄い水色・ピンク・黄色・紫の4色ございます。 A~Dからお選びください。 E-yo Tokushimaオリジナルのスマホケースで、全て日本製です。 裏にスナップボタンが付いており、出し入れ簡単です。 丸い金具にお好きなチェーンや紐などを付けるとカバンなどに下げてお使い頂くことができます。 セール品につき、返品不可です。 ケースに入れたまま操作することができますが、指紋認証などはできません。 塩化ビニールでできているので、少しの雨でしたら大丈夫です。 ※ただし、完全に密封されていないので、水の中に落とすとスマホが壊れますのでお気をつけください。 iphoneや大体のメーカーのスマホは入りますが、大きいサイズのスマホは入りません。 中に収まるスマホのサイズは、約15cm×7cmくらいでしたら楽々入ります。 ケース本体 サイズ 約16,5cm×8,5cm ※6枚目のお写真は、カバンに付けた時のイメージ写真です。 カバンやスマートフォン、チェーンは付いていません。 ※ご購入の際の注意点 耐久性のある素材ではないので、高いところから落とすと破損する恐れがございますので、お気をつけください。 完全防水ではございません。 取り扱いにはご注意ください。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(香川県)
¥2,750
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 こちらは、香川県の分の納経帳で1冊でのお値段です。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※5枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 香川県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で28枚になります。 (香川県にある88番札所までお遍路を周り終えたら、その後は高野山に行く方が多いので、その分多めになっています。) ※両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 分かりやすいように表紙には県の名前、最初のページには札所番号が書かれたシールを貼ってありますが、必要なければ剥がしてお使いください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。 ご購入の際には、飾りやすいように、拝宮和紙で作った補強紙をお付け致します。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(香川県)
¥2,750
SOLD OUT
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 こちらは、香川県の分の納経帳で1冊でのお値段です。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※5枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 香川県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で28枚になります。 (香川県にある88番札所までお遍路を周り終えたら、その後は高野山に行く方が多いので、その分多めになっています。) ※両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 分かりやすいように表紙には県の名前、最初のページには札所番号が書かれたシールを貼ってありますが、必要なければ剥がしてお使いください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。 ご購入の際には、飾りやすいように、拝宮和紙で作った補強紙をお付け致します。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(愛媛県)
¥2,750
SOLD OUT
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 こちらは愛媛県の分の納経帳で、1冊でのお値段です。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※6枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 愛媛県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で26枚になります。 (実際のお寺の数より少し多めになっています。) ※ 両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 分かりやすいように表紙には県の名前、最初のページには札所番号が書かれたシールを貼ってありますが、必要なければ剥がしてお使いください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 ※湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。 ご購入の際には、飾りやすいように、拝宮和紙で作った補強紙をお付け致します。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(愛媛県)
¥2,750
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 こちらは愛媛県の分の納経帳で、1冊でのお値段です。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※6枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 愛媛県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で26枚になります。 (実際のお寺の数より少し多めになっています。) ※ 両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 分かりやすいように表紙には県の名前、最初のページには札所番号が書かれたシールを貼ってありますが、必要なければ剥がしてお使いください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 ※湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(高知県)
¥2,750
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 こちらは、高知県の分の納経帳で、1冊でのお値段です。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※5枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 高知県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で16枚になります。 (実際のお寺の数より少し多めになっています。) ※両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 分かりやすいように表紙には県の名前、最初のページには札所番号が書かれたシールを貼ってありますが、必要なければ剥がしてお使いください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。 ご購入の際には、飾りやすいように、拝宮和紙で作った補強紙をお付け致します。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(高知県)
¥2,750
SOLD OUT
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 こちらは、高知県の分の納経帳で、1冊でのお値段です。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※5枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 高知県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で16枚になります。 (実際のお寺の数より少し多めになっています。) ※両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 分かりやすいように表紙には県の名前、最初のページには札所番号が書かれたシールを貼ってありますが、必要なければ剥がしてお使いください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。 ご購入の際には、飾りやすいように、拝宮和紙で作った補強紙をお付け致します。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(徳島県)
¥2,750
SOLD OUT
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 こちらは徳島県の分の納経帳で、柄指定になります。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※6枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 徳島県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で24枚になります。 (実際のお寺の数より少し多めになっています。) ※両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。 ご購入の際には、飾りやすいように、拝宮和紙で作った補強紙をお付け致します。
-
拝宮和紙の飾れる納経帳(徳島県)
¥2,750
四国八十八ヶ所巡礼には欠かせない『納経帳』 ※こちらは徳島県の分の納経帳で、柄指定になります。 サイズ 12cm×12cm 四国遍路は、海外から巡礼に訪れる人も多く、日本でもバスツアーがたくさん組まれるほど人気です。 若い方から年配の方まで、持ち歩くのが楽しくなる綺麗な和柄の納経帳を作りました。 こちらの納経帳は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使っています。 納経がたまるとお部屋に飾って楽しむことができます。 広げて床の間や玄関に飾ると、とっても絵になりますよ。 ※6枚目以降のお写真は、納経した時のイメージ写真です。 ◎四国お遍路は、県によりお寺の数が違いますので、それぞれの県のお寺の数に合わせて制作しています。 徳島県の納経帳は、表面だけ納経して頂くと全部で24枚になります。 (実際のお寺の数より少し多めになっています。) ※両面には書いていただけませんので、ご注意ください。 拝宮和紙はしっかりしているのに、とても軽く持ち運びにも便利です。 持ち運びしているとどうしても傷んできますので、別売りの納経帳カバーをつけて頂くと長持ちします。 ※和紙はつるっとした面が表になります。 こちらの商品は全て手作業で製作しています。 1点物になりますので、お早めにお買い上げください。 表と裏表紙は友禅和紙を使用しています。 和紙の接着に使っているボンドはホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 ◎拝宮和紙(はいぎゅうわし)・・徳島県の山奥(拝宮地区)で漉かれる手漉き和紙です。 地元で採れる材料だけで、化学薬品や機械を一切使わず、一枚一枚丁寧に全て手作業で漉かれています。 手漉きならではの手触りや温かみを感じて頂けたらと思います。 拝宮和紙職人『中村 功』さんの手漉き和紙を使用しています。 徳島、高知、愛媛、香川の各4県の納経帳がございます。 4冊セットで八十八ヶ所分となります。 4冊セットでご購入の方には、しじら織りの納経帳専用カバーをプレゼントでお付けいたします。 ※購入の際の注意点 湿度や気温の変化などにより、商品にそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 拝宮和紙は、全て天然の材料を使用しているため、楮のちりなどが混ざっています。 手漉き和紙ならではの手触りと質感をお楽しみください。 ご購入の際には、飾りやすいように、拝宮和紙で作った補強紙をお付け致します。
-
飾れるご朱印帳&納経帳カバー
¥1,650
SOLD OUT
E=yo Tokushima で販売している「飾れるご朱印帳&納経帳」がちょうど入るサイズのカバーを作りました。 こちらのカバーは、ご朱印帳をはさんで留められるようになっています。 左側には、斜めに2本、右側には冊数が増えても大丈夫なように本留めが2列ついてる優れものです。 1冊から4冊までまとめてカバーに収まるようになっています。 表布は徳島県の伝統的な織物、『阿波のしじら織り』を使用しています。 通気性の良いこの生地は、浴衣などにもよく使われています。 しじら織り独特の手触りをお楽しみください。 綺麗な紺色のボーダー柄となっております。 裏地は無地の綿の布を使用しています。 サイズ13,5cm×14cm(1冊入れた状態で) 全部開いた状態で横の長さが38,5cmです。 紐の全長71cm(裏側に縫い付けてありますので、取れてしまう心配はありません) ※ご朱印帳・納経帳は別売りです。 布の裁断する場所によって柄の出方が違うことがあります。 あらかじめご了承ください。 心を込めて一つ一つ丁寧に手作りしています。
-
飾れるご朱印帳&納経帳カバー
¥1,650
E=yo Tokushima で販売している「飾れるご朱印帳&納経帳」がちょうど入るサイズのカバーを作りました。 こちらのカバーは、ご朱印帳をはさんで留められるようになっています。 左側には、斜めに2本、右側には冊数が増えても大丈夫なように本留めが2列ついてる優れものです。 1冊から4冊までまとめてカバーに収まるようになっています。 表布は徳島県の伝統的な織物、『阿波のしじら織り』を使用しています。 通気性の良いこの生地は、浴衣などにもよく使われています。 しじら織り独特の手触りをお楽しみください。 可愛らしいお色のボーダー柄となっております。 裏地は無地の綿の布を使用しています。 サイズ13,5cm×14cm(1冊入れた状態で) 全部開いた状態で横の長さが38,5cmです。 紐の全長71cm(裏側に縫い付けてありますので、取れてしまう心配はありません) ※ご朱印帳・納経帳は別売りです。 布の裁断する場所によって柄の出方が違うことがあります。 あらかじめご了承ください。 心を込めて丁寧に手作りしています。
-
JAPARA (納経帳、経本、お守りのセット)
¥13,200
E-yo Tokushima in Japan オリジナルの巡礼セットです。 ※徳島県の特選ブランドとして認定されました! 阿波杉と拝宮和紙で作った納経帳、阿波のしじら織りの巡礼用経本、ミニ般若心経とお守り袋のお得な3点セットです。 見た目よりとっても軽く、持ち歩くのにも便利です。 ○こちらの納経帳は、表面だけに納経して頂くことができます。 ※両面には納経して頂けませんのでご注意ください。 四国八十八ヶ所全てのお寺と高野山のお寺、合わせて96枚納経して頂けるようになっています。 重さ約135グラムと軽量で、荷物になりません。 当社のJAPARA(ジャパラ)商品は、一つ一つ手作業で丁寧にじゃばらに折っています。 納経帳は、途中でばらけてしまわないように、糸を挟み込んでいますので、最後まで納経し終わりましたら、糸を切って頂き、床の間や玄関などお好きな場所に飾ってお楽しみください。 両端に表紙の杉板を挟みこめるように、同じ杉板で作った支えを2つお付けしていますので、飾る際にご使用ください。 納経帳の紙は、徳島県の高級手漉き和紙『拝宮和紙』(はいぎゅうわし)を贅沢に使用しています。 拝宮和紙職人 中村功さんの手漉き和紙を使っています。 地元で採れた材料を使って、化学薬品や機械を一切使わずに、一枚一枚丁寧に手作業で紙を漉いています。手漉き和紙ならではの質感や色をお楽しみください。 表紙の板は、徳島県上勝町で採れた杉板にレーザーで文字を彫っています。 ○四国八十八ヶ所巡礼用経本は、表紙を阿波のしじら織りで作っています。 しじら織りの色・柄は指定できませんが、ご希望がある場合は可能な限り対応させて頂きますので、お知らせください。 文字が印刷されている中の和紙の柄は、ランダムで製作しています。 ○ミニ般若心経とお守り袋のセット ミニ般若心経の色・柄は指定できません。 お守り袋の色も基本的にはお任せになりますが、販売してるお守り袋の色の中でどうしてもこの色が良いという場合は、お知らください。 こちらのミニ般若心経にも拝宮和紙が使われています。 表紙は、友禅和紙を使用し、持ち歩けるミニサイズに作っています。 全て手作業で製作しています。 阿波のしじら織りは、浴衣などに良く使われる生地で、通気性が良くサラッとしていて、とてもさわり心地の良い生地です。 別売りの阿波のしじら織りで作った専用の納経帳カバーをつけて頂くと、納経帳が汚れたり、ばらけたりしないので、とても便利です。 ※購入の際の注意点 納経帳に使用している杉板は、湿気や外気温などにより、少しそりが出る場合がございます。杉本来の香りや風合いを出すため、加工をしてないので強い力を加えたり、高いところから落としたりすると破損する場合がございますので、ご注意ください。 経本も湿気や外気温との差などによりそりが出る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 紙を貼り合わせているボンドには、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。
-
阿波おどり しおり Awa Odori Bookmark
¥810
SOLD OUT
徳島県が世界に誇る阿波踊りの絵をしおりにしてお届けします。 ※徳島文化しおりとして、徳島県の特選ブランドに認定されました。 徳島県を代表する高品質の手漉き和紙『拝宮和紙』を贅沢に使い、 徳島出身の洋画家『福家 晴代』氏に阿波踊りの絵を描いて頂きました。 福家先生の絵を持っていると「幸福が訪れる」と評判です。 しおりは全て手作業で製作しています。 しおりとしてはもちろん、飾っておくだけでも絵になる一品。 E-yo Tokushima in Japanでしか買えない貴重な品物です。 ご家族、ご友人へのプレゼントにも喜ばれています。 ※しおりの背表紙部分の和柄の用紙の色・柄はお選びいただけません。 背表紙には友禅和紙を使用し、絵が印刷されている部分は 拝宮和紙を使用しています。 A~Eのお好きな絵柄をお選びください。 ~作家紹介~ ●『福家 晴代』 Fukuya Haruyo 徳島県出身の洋画家 FAA富士美術協会理事 アジア交流協会会員 2016年2月 第1席 富士美術協会賞 受賞 その他受賞多数。日本や海外で個展を開くなど活躍中。 ●拝宮和紙職人『中村 功』Nakamura Isao 拝宮和紙の継承者。 拝宮和紙(はいぎゅうわし)は、徳島の山深い拝宮地区で作られた手漉き和紙です。 「拝宮和紙」で栄えたこの地区が衰退していくなか、中村さんは「ここがええなぁ、ここで暮らし続けたいなぁ」と思い、自然あふれるこの地で生きること決めました。 そして、かつて地区の名産であった和紙を漉き始めました。 中村さんの意匠を凝らした和紙は日本全国で個展を開くほか、海外からも注目され、現在も拝宮地区のアトリエで製作を続けています。 ~拝宮和紙~ 1300年前から伝承されてきた阿波和紙。 徳島の山奥(拝宮地区)で漉かれる「拝宮和紙」もその一つです。 徳島の棚田が美しい山深い拝宮地区で、地元で採れる生きた材料だけで、 化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚丁寧に手で漉かれています。 自然の恵みだけで漉かれる和紙は、気温や湿度に大きく変化を受けるため、一枚として同じものはなく、 特に標高の高い拝宮地区の楮(こうぞ)は厳しい環境下で育つため、その繊維は細かく美しく強い和紙になります。 拝宮の和紙は何百年も持つと言われています。 ●サイズ:栞 H120mm×W30mm 3枚1セット/パッケージ H130mm×W105mm ◎ご購入の際の注意点 しおりの絵の部分に使用している拝宮和紙は、天然材料を漂白せず使っています。天然素材の特性上、素材の一部が付着し塵(黒や茶褐色系の素材表皮の一部)のように見える場合があります。 使用しているボンドには、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 Available are bookmarks with paintings of scenes from Tokushima’s world-class Awa Odori Festival. They’re created by painter Ms. Haruyo Fukuya, known for capturing the essence of Tokushima in her works. Three paintings placed side by side create one scene expressing the dynamics of Awa Odori. There are 6 original paintings. Please choose your favorite. They measure 14cmx3xm in size (includes the length of the ribbon). The color or design of the bookmark paper cannot be selected.
-
人形浄瑠璃 しおり Ningyou Jyoururi Bookmark
¥825
阿波の国、徳島の伝統芸能である「人形浄瑠璃」の絵をしおりにしてお届けします。 ※徳島文化しおりとして、徳島県の特選ブランドに認定されました。 こちらの栞は、お祝いの舞「えびす舞」の演目を描いています。 綺麗な色使いと迫力のある絵が目を引くしおりです。 徳島県を代表する高品質の手漉き和紙『拝宮和紙』。そのなかでも拝宮和紙職人『中村 功』さんの漉いたものを贅沢に使い、 徳島出身の洋画家『福家 晴代』氏に人形浄瑠璃の絵を描いて頂きました。 福家先生の絵を持っていると「幸福が訪れる」と評判です。 しおりは全て手作業で製作しています。 しおりとしてはもちろん、飾っておくだけでも絵になる一品。 E-yo Tokushima in Japanでしか買えない貴重な品物です。 ご家族、ご友人へのプレゼントにも喜ばれています。 デザインは2パターンありますので、お好きな方をお選びください。 ※しおりの背表紙部分の和柄の用紙の色・柄はお選びいただけません。 背表紙には友禅和紙を使用し、絵が印刷されている部分には拝宮和紙を使用しています。 ~作家紹介~ ●『福家 晴代』 Fukuya Haruyo FAA富士美術協会理事 2016年2月 第1席 富士美術協会賞 受賞 その他受賞多数。日本や海外で個展を開くなど活躍中。 福家先生の絵を持っていると幸福になれると有名です。 ●拝宮和紙職人『中村 功』Nakamura Isao 拝宮和紙の継承者。 拝宮和紙(はいぎゅうわし)は、徳島の山深い拝宮地区で作られた手漉き和紙です。 「拝宮和紙」で栄えたこの地区が衰退していくなか、中村さんは「ここがええなぁ、ここで暮らし続けたいなぁ」と思い、自然あふれるこの地で生きること決めました。そして、かつて地区の名産であった和紙を漉き始めました。 中村さんの意匠を凝らした和紙は日本全国で個展を開くほか、海外からも注目され、現在も拝宮地区のアトリエで制作を続けています。 ~拝宮和紙~ 1300年前から伝承されてきた阿波和紙。 徳島の山奥(拝宮地区)で漉かれる「拝宮和紙」もその一つです。 徳島の棚田が美しい山深い拝宮地区で、地元で採れる生きた材料だけで、 化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚丁寧に手で漉かれています。 自然の恵みだけで漉かれる和紙は、気温や湿度に大きく変化を受けるため、一枚として同じものはなく、特に標高の高い拝宮地区の楮(こうぞ)は厳しい環境下で育つため、その繊維は細かく美しく強い和紙になります。 拝宮の和紙は何百年も持つと言われています。 ●SIZE:栞 H120mm×W30mm 3枚1セット/パッケージ H130mm×W105mm ◎ご購入の際の注意点 しおりの絵の部分に使用している拝宮和紙は、天然材料を漂白せず使っています。天然素材の特性上、素材の一部が付着し塵(黒や茶褐色系の素材表皮の一部)のように見える場合があります。 使用しているボンドには、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 We’re offering bookmarks created using artwork representing “Ningyo Joruri”, a form of Japanese Bunraku puppet theatre from Tokushima, formerly the Province of Awa. Various scenes from a Sanbanso opening dance, the Dance of Ebisu, and the story Keisei Awa no Naruto are depicted in the artwork. Three bookmarks are included in one set. They’re suitable even as a simple artistic decoration. There are 6 designs. Please choose the set of your liking. The bookmarks are made of Tokushima’s local Haigyu washi paper, and the art is created by local well-known artist Haruyo Fukuya. The color or design of the bookmark paper cannot be selected. They measure 14cmx3xm in size (includes the length of the ribbon).
-
人形浄瑠璃 しおり Ningyou jyoururi Bookmark
¥825
阿波の国、徳島の伝統芸能である「人形浄瑠璃」の絵をしおりにしてお届けします。 ※徳島文化しおりとして、徳島県の特選ブランドに認定されました。 こちらの栞は、傾城阿波の鳴門の演目を描いています。 綺麗な色使いと迫力のある絵が目を引くしおりです。 徳島県を代表する高品質の手漉き和紙『拝宮和紙』。そのなかでも拝宮和紙職人『中村 功』さんの漉いたものを贅沢に使い、 徳島出身の洋画家『福家 晴代』氏に人形浄瑠璃の絵を描いて頂きました。 福家先生の絵を持っていると「幸福が訪れる」と評判です。 しおりは全て手作業で製作しています。 しおりとしてはもちろん、飾っておくだけでも絵になる一品。 E-yo Tokushima in Japanでしか買えない貴重な品物です。 ご家族、ご友人へのプレゼントにも喜ばれています。 デザインは2パターンありますので、お好きな方をお選びください。 ※しおりの背表紙部分の和柄の用紙の色・柄はお選びいただけません。 背表紙には、友禅和紙を使用し、絵が印刷されている部分には拝宮和紙を使用しています。 ~作家紹介~ ●『福家 晴代』 Fukuya Haruyo 徳島県出身の洋画家 FAA富士美術協会理事 アジア交流協会会員 2016年2月 第1席 富士美術協会賞 受賞 その他受賞多数。日本や海外で個展を開くなど活躍中。 ●拝宮和紙職人『中村 功』Nakamura Isao 拝宮和紙の継承者。 拝宮和紙(はいぎゅうわし)は、徳島の山深い拝宮地区で作られた手漉き和紙です。 「拝宮和紙」で栄えたこの地区が衰退していくなか、中村さんは「ここがええなぁ、ここで暮らし続けたいなぁ」と思い、自然あふれるこの地で生きること決めました。そして、かつて地区の名産であった和紙を漉き始めました。 中村さんの意匠を凝らした和紙は日本全国で個展を開くほか、海外からも注目され、現在も拝宮地区のアトリエで制作を続けています。 ~拝宮和紙~ 1300年前から伝承されてきた阿波和紙。 徳島の山奥(拝宮地区)で漉かれる「拝宮和紙」もその一つです。 徳島の棚田が美しい山深い拝宮地区で、地元で採れる生きた材料だけで、 化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚丁寧に手で漉かれています。 自然の恵みだけで漉かれる和紙は、気温や湿度に大きく変化を受けるため、一枚として同じものはなく、特に標高の高い拝宮地区の楮(こうぞ)は厳しい環境下で育つため、その繊維は細かく美しく強い和紙になります。 拝宮の和紙は何百年も持つと言われています。 ●SIZE:栞 H120mm×W30mm 3枚1セット/パッケージ H130mm×W105mm ◎ご購入の際の注意点 しおりの絵の部分に使用している拝宮和紙は、天然材料を漂白せず使っています。天然素材の特性上、素材の一部が付着し塵(黒や茶褐色系の素材表皮の一部)のように見える場合があります。 使用しているボンドには、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 We’re offering bookmarks created using artwork representing “Ningyo Joruri”, a form of Japanese Bunraku puppet theatre from Tokushima, formerly the Province of Awa. Various scenes from a Sanbanso opening dance, the Dance of Ebisu, and the story Keisei Awa no Naruto are depicted in the artwork. Three bookmarks are included in one set. They’re suitable even as a simple artistic decoration. There are 6 designs. Please choose the set of your liking. The bookmarks are made of Tokushima’s local Haigyu washi paper, and the art is created by local well-known artist Haruyo Fukuya. The color or design of the bookmark paper cannot be selected. They measure 14cmx3xm in size (includes the length of the ribbon).
-
人形浄瑠璃 しおり Ningyou Jyoururi Bookmak
¥825
阿波の国、徳島の伝統芸能である「人形浄瑠璃」の絵をしおりにしてお届けします。 ※徳島文化しおりとして、徳島県の特選ブランドに認定されました。 こちらの栞は、お祝いの舞「三番叟」(さんばそう)の演目を描いています。 綺麗な色使いと迫力のある絵が目を引くしおりです。 徳島県を代表する高品質の手漉き和紙『拝宮和紙』。そのなかでも拝宮和紙職人『中村 功』さんの漉いたものを贅沢に使い、 徳島出身の洋画家『福家 晴代』氏に人形浄瑠璃の絵を描いて頂きました。 福家先生の絵を持っていると「幸福が訪れる」と評判です。 しおりは全て手作業で製作しています。 しおりとしてはもちろん、飾っておくだけでも絵になる一品。 E-yo Tokushima in Japanでしか買えない貴重な品物です。 ご家族、ご友人へのプレゼントにも喜ばれています。 デザインは2パターンありますので、お好きな方をお選びください。 ※しおりの背表紙部分の和柄の用紙の色・柄はお選びいただけません。 背表紙には友禅和紙を使用し、絵が印刷されている部分には拝宮和紙を使用しています。 ~作家紹介~ ●『福家 晴代』 Fukuya Haruyo 徳島県出身の洋画家 FAA富士美術協会理事 アジア交流協会会員 2016年2月 第1席 富士美術協会賞 受賞 その他受賞多数。日本や海外で個展を開くなど活躍中。 ●拝宮和紙職人『中村 功』Nakamura Isao 拝宮和紙の継承者。 拝宮和紙(はいぎゅうわし)は、徳島の山深い拝宮地区で作られた手漉き和紙です。 「拝宮和紙」で栄えたこの地区が衰退していくなか、中村さんは「ここがええなぁ、ここで暮らし続けたいなぁ」と思い、自然あふれるこの地で生きること決めました。そして、かつて地区の名産であった和紙を漉き始めました。 中村さんの意匠を凝らした和紙は日本全国で個展を開くほか、海外からも注目され、現在も拝宮地区のアトリエで製作を続けています。 ~拝宮和紙~ 1300年前から伝承されてきた阿波和紙。 徳島の山奥(拝宮地区)で漉かれる「拝宮和紙」もその一つです。 徳島の棚田が美しい山深い拝宮地区で、地元で採れる生きた材料だけで、 化学薬品や機械を一切使わずに一枚一枚丁寧に手で漉かれています。 自然の恵みだけで漉かれる和紙は、気温や湿度に大きく変化を受けるため、一枚として同じものはなく、特に標高の高い拝宮地区の楮(こうぞ)は厳しい環境下で育つため、その繊維は細かく美しく強い和紙になります。 拝宮の和紙は何百年も持つと言われています。 ●SIZE:栞 H120mm×W30mm 3枚1セット/パッケージ H130mm×W105mm ◎ご購入の際の注意点 しおりの絵の部分に使用している拝宮和紙は、天然材料を漂白せず使っています。天然素材の特性上、素材の一部が付着し塵(黒や茶褐色系の素材表皮の一部)のように見える場合があります。 使用しているボンドには、ホルムアルデヒドなどの有害な物質は含まれておりませんので、ご安心ください。 We’re offering bookmarks created using artwork representing “Ningyo Joruri”, a form of Japanese Bunraku puppet theatre from Tokushima, formerly the Province of Awa. Various scenes from a Sanbanso opening dance, the Dance of Ebisu, and the story Keisei Awa no Naruto are depicted in the artwork. Three bookmarks are included in one set. They’re suitable even as a simple artistic decoration. There are 6 designs. Please choose the set of your liking. The bookmarks are made of Tokushima’s local Haigyu washi paper, and the art is created by local well-known artist Haruyo Fukuya. The color or design of the bookmark paper cannot be selected. They measure 14cmx3xm in size (includes the length of the ribbon).
-
月と星と太陽と 1st Album 「the Earth」
¥1,650
E-yo Tokushima inJapanがプロデュースした音楽グループ「月と星と太陽と」 の1st Album「the Earth」 が完成しました。 日本で古くから愛される昭和の名曲から昔の日本古謡まで幅広い選曲となっています。 フルートとピアノの生演奏に癒しのボーカルが加わっています。 Vocal Tai Flute/Piccolo Miyabi Piano Miki 11月にイギリスで開催されるハイパージャパンでの演奏も決まっています。 蘇州夜曲はYoutubeで視聴ができますので、ぜひお聴きください。 https://youtu.be/dte-iq0BZPs 収録曲 1. 蘇州夜曲 2. 星めぐりの歌 3. 月ぬ美しゃ 4. 何日君再来 5. さくら さくら 6. 越天楽今様 7. 黄昏のビギン 8. 蘇州夜曲(Instrumental) 9. 星めぐりの歌(Instrumental) 10 .月ぬ美しゃ(Instrumental) 11. 何日君再来(Instrumental) 12. さくら さくら(Instrumental) 13. 越天楽今様(Instrumental) 14. 黄昏のビギン(Instrumental) CDジュエルケース仕様 歌詞カード付き